令和6年度 学生が選ぶ
「こっちゃけ!」インターンシップ等
プログラムアワード

  • 株式会社ソユー(秋田市)
    プログラム名
    あなたの「好き」を応援したい!ソユーの秋田本社オープンカンパニー
    内容抜粋
    「コラボコンテンツのグッズ企画をしてみよう!」 ソユーが運営する「フォントエス」で販売するグッズの企画をしていただきます。 みなさんのアイデアでお客様の「好き」を応援するソユー限定のオリジナルグッズを考えてみましょう!
    審査委員の学生からの意見
    ワークや座談会など、体験をメインに据えた構成で充実感がある! 具体的な就業体験がメニュー化されていてとてもイイ!
  • 株式会社サンコーホーム(横手市)
    プログラム名
    【仕事体験】サンコーホームの家づくりについて学ぼう!【対面開催】
    内容抜粋
    実際の間取りを見て、間取りのおすすめポイントやどのような暮らし方が提供できるかグループごとにワークしていただきます!
    審査委員の学生からの意見
    社内・職場を見学した後にグループワークという流れは、参加者にとって取り組みやすいと思う!スケジュールの例が示されているのが、体験できる内容が分かりやすく、見やすくてイイ!
  • 秋田プライウッド株式会社(秋田市)
    プログラム名
    マスターコース!さあ、一緒に!地球環境の保護と住環境の充実を目指そう!
    内容抜粋
    「課題解決型ワークショップ」 秋田スギ100%使用合板の販路を開拓!社員と一緒に会社の課題に挑戦!
    審査委員の学生からの意見
    課題解決型ワークショップで、事業内容への理解を深めつつ、社会人の視点を得られそう!お昼ご飯の提供があり、リラックスしながら社員の方と交流できてイイ!